OLお仕事日記

日常のこと、副業のこと、お仕事のこと、つれづれと書いています。

ノーパンツサブウェイという謎のイベント

迷ったが、書かずにはいられないテーマがあった。

「ノーパンツサブウェイ」である。

 

これを聞いてピンと来る人はいるだろうか?

ツイッターで見つけたのだが、日本語に訳すと「パンツを穿かずに地下鉄に乗ろうよ運動」と言う。(まんまだ)

元々は海外のいたずらで、ズボンを履き忘れた人が地下鉄に乗って来る、というものが広まったそうだ。意味は全くない。

歴史

2015年メキシコシティ
ニューヨークのいたずら集団「インプルーヴ・エヴリーウェア」(Improv Everywhere)が、その創始者のチャーリー・トッド(Charlie Todd)をリーダーとして、最初のノーパン地下鉄乗車が2002年、ニューヨークで行われた。気温-1℃のニューヨーク市の地下鉄6ライン列車内で、トッドが茶色のコートに帽子とマフラーを着ながらズボン(pants)を穿かず、下半身は派手な柄の下着のみで乗り込み、乗客の様子を隠しカメラで撮影した。一般客のある女性が気づくが、一度目をそらし気を取り直す。その後、トッドの友達が次の停車駅から1人ずつ6駅連続で下半身下着姿でこの車両に乗っていき、お互い他人のフリをして、凍える1月の日にズボンを忘れるという 不幸な間違いをしただけのように振る舞う。隠しカメラの隣の客は、こんな滑稽なことは見たことがないと爆笑する。女性はそんな彼らと目があった瞬間に、この非日常的な体験の共有が生まれ、それまでは少し不気味でよく分からない状況だったのに一旦共有されると可笑しくて笑える状況になった。この状態があと4駅続き計7人の誰か分からない男らが下着姿で乗り込んでくる。8つ目の駅では巨大な袋を抱えた女の子が乗ってきて、1ドルでズボンを売ると言い、 仕掛け人のCharlie Toddと友達6人は皆当然のようにズボンを買って履き 「すごいタイミングだ、ありがとう」と言って、何が起こったのか説明もなく電車を降りて、それぞれ別の方向に去った。

この様子は後に2011年5月にTEDxBloomingtonにてトッドにより「The shared experience of absurdity」のタイトルでプレゼンテーションされた。これは非日常的なバカバカしさを共有することで、お金をかけずに集団でユーモアが得られる効果的な遊びであると語っている。[3]。

2006年の行事期間中にニューヨークにおいて150人が参加している。そのうち8人が風紀紊乱行為で逮捕されたが、後に放免されている[4]。これをきっかけに全世界で認知され、世界各地で開催されるようになる。

2013年には、60の都市がこのイベントに参加している[5]。

2015年にニューヨークで1月11日という寒い日に行われ、地下鉄の中でいきなりパンツ(ズボン)を脱ぎ始める[6]。

(出典:ウィキペディア

このイベント、実は日本でも1月にあったそうだ。この常識を重んじる日本でもあったとは・・・。しかも1月と言えば、息が白くなるほど寒い。

話は変わるが、知人が柔道をしており、本当に強い人はパンツを抜いで、その上にズボンを履いてプレーをする、と話していた。パンツを履かないことで足の可動域が広がるのだそうだ。

もしかすると、このノーパンツサブウェイでも、下に履くものの枚数が1枚少ないことで、人生の可動域が何倍にも広がっているのかもしれない。来年はぜひ出くわしたいものだ。(誓っていうが自分は見ているだけで十分である)