OLお仕事日記

日常のこと、副業のこと、お仕事のこと、つれづれと書いています。

日経ウーマノミクスのセミナーに参加しました。

今日は日経ウーマノミクスプロジェクトのウェブセミナーに参加しました。

f:id:YAMAKO:20201003220516j:plain

新型コロナウイルス流行で多くの人が働き方の変化に直面した2020年。これからどう働き、キャリアをデザインしていくか、ゲストスピーカーと記者がナビゲートし、全国の日経ウーマノミクス・フォーラム会員のみなさんと考えるオンラインミーティングを開催します。日本経済新聞女性面の特集と連動。コロナ禍でテレワークが拡大した4月、ウーマノミクス会員に調査を実施し、企業や個人の対応を特集しました。現在もベストな働き方の模索が続くなか、この秋、再びウマノミ会員に働き方の変化の「いま」についてアンケート。オンラインミーティング直前にその調査結果特集を予定しています。

日経ウーマノミクス・オンラインミーティング「ウィズコロナ」時代、どんな働き方で、どんなキャリアをめざす? | イベント | 日経ウーマノミクス・プロジェクト

参加者にZOOMのURLが届き、生配信するトークイベントです。仕事も子育てもバリバリされている女性たちのお話で、テンポよく進むので楽しく参加することができました。

 

▼印象に残ったこと

・テレワークになって女性がより働きやすい環境になってきている。

・副業に興味がある人は6割近く。すでに始めている人は1割ほど。テレワークによって残業代が減って副業を考える人や、通勤時間分を当てる人などさまざま。

・テレワークは見えない時間が多い分マネージャーのスキルが問われる。うまくいっているところは、コミュニケーションをとることを意識している人。

・テレワークになると人との会話が減ることで、モチベーションを維持しにくい、それをどうやって補っていくのかはマネージャーの力量次第。

・テレワークになると、スケジュール管理に対してのより高いスキルが必要。人から見えないからこそ、高いレベルでの自己管理能力が求められる。

・いくつになっても趣味を始められる。40代でマラソンを始めた女性が、フルマラソンを楽しんでいる。子育てが一段落したら、何か楽しめるものをすることで人生が豊かになる。

 

▼考えたこと

・テレワークになるとマネジメントのスキルが問われること、またテレワークでのマネジメントに明確な解がないので、自分なりの答えを考えていくことが大切だというお話が特に印象的でした。

自身はテレワークでの人事評価の難しさを感じています。勤務自体はWithコロナに対応できるよう在宅勤務の仕組みの導入ができていますが、人事評価はまだ追いついていません。これまではプロセスを重視する評価だったのですが、在宅になりお互いの業務が見えにくくなっているため、結果に評価の重点を置くようにしたほうが良いと思うのですが、整備が追いついていないのが現状です。

人と人との関わりが減った分をどのように補い、結果につなげ、さらにそれをどう評価していくのか。日々の業務の中で考えていきたいと思いました。