OLお仕事日記

日常のこと、副業のこと、お仕事のこと、つれづれと書いています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

筋違いの仕事を依頼されたら、受ける?受けない?

ネットサーフィンしていて、こんな記事を見つけました。 今まさにこんな状態で、共感しまくっています。苦笑 「これ、私の仕事ではありません」と断る部下たち。どこまでが「私の仕事」なのか? ある商社での話としておく。 Aは中堅社員、あるプロジェクトの…

謝り方の流儀

先週、「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんと「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんが、謝罪会見を開きましたね。 【ノーカット版】宮迫博之さんと田村亮さんが会見で謝罪 テレビでは抜粋されて放送されていますが、もとは2時間半もあった会見で、アメバで生放…

チームラボ・すごすぎて天国かと思ったお話。

先日、チームラボプラネッツに行ってきました。 すごくよかったので、ちょっと紹介します。 チームラボ プラネッツ TOKYO チケットストア - 入場チケットの販売 さて、まずチームラボとは?と言うと、デジタルコンテンツを制作する会社で、プログラマ、エン…

ウォーキングデッドから学ぶ正しいアンチの対処のお話が面白かったお話

音声メディアのVoicyを聞いていると、SNSを仕事にするラジオですごくいいことを言っていて、心に残りました。 ●ウォーキングデッドから学ぶ正しいアンチの対処法 •ウォーキングデッドとツイッターは似てる。 •アンチ=ゾンビ。 •アンチの人に関わっていると、…

デスノートの読み切りが最高だったお話。

2003年から2006年まで掲載された大人気漫画「デスノート」。次の展開にハラハラしながら食い入るように読んでいたのを覚えています。 数年前には日曜ドラマで復活。佐野ひなこさんがブサブサと呼ばれたのが記憶に新しいです。 佐野ひなこは戸田恵梨香のミサ…

書籍を3分でおさらい!ヤフーの1on1部下を成長させるコミュニケーションの技法

ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法を読みました。 少し前の本なのですが、これが結構面白いのです。 ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法 作者: 本間浩輔 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 201…

葉加瀬太郎の写真がパパイヤ鈴木。平成を忘れないbotがたまらない。

週の半ば。もしかしたらストレスフルな人もいるかもしれませんね。 今日はこれを見て癒されていました。 その名も「平成を忘れないbot」。 ちょっとご紹介します。 ん?なんか違うな Google検索の葉加瀬太郎の写真がパパイヤ鈴木pic.twitter.com/lzz2KFMnN4 …

気軽に子供を預けることができるワークスペース、東陽町と門仲に誕生!

ちょっと子供を預けて打ち合わせをしたい、読書をしたい、そんな時に重宝できるワークスペースが3月にオープンしました。 その名も「room(ルーム) EXPLACE(エクスプレイス)」。今は東陽町と門前仲町にあります。 room EXPLACE|コワーキング…

SNSをやりすぎてしまう「SNS疲れ」にぴったりのサービスがリリースされました。

SNSって時間を使いますよね。 インスタなんか見ているとすぐに10分、20分と経ってしまいます。 そこでこんな新サービスを見つけました。 その名も「コインロッカー」。 SNSサービスを乗っ取って、一定期間使えなくするサービスです。 ■SNSアカウントお預…

コーヒーは体にいい。じゃあインスタントコーヒーは?

テレビでコーヒーが体にいい、と紹介されていました。 食前に飲むと脂肪の吸収が緩やかになるとか。 昔は、カフェインが入っているから「コーヒーは体に悪い」と言う風潮でしたが、今は飲みすぎなければコーヒーは体にいい、というのが定説なんですね。 テレ…

すぐに怒ってしまうけど、その後は自己嫌悪。対策は・・・?

金曜日、会議が長引いてイライラして言い方がきつくなることがありました・・・。 そして決まって、怒ったあとは自己嫌悪。「何で我慢できなかったかな」みたいな気持ちになります。 怒りを上手く抑えることができたら、とよく思います。 そこでポチポチ調べ…

1個2142カロリー。ペヤングから凄まじいものが出た。

夏と言えば、焼きそば。 焼きそばと言えばペヤング! そう、ペヤングが美味しい時期になりましたね。 コンビニに立ち寄ると実に美味しそうな(?)ペヤングがありました。 買おうか迷ってふと目線をあげると・・・・ 超超超大盛GIGAMAXが置いてありました。 …

SNSなど裏の顔を調べるサービスmikiwame

今はロンブーをはじめ、数々の芸人さんが反社会的勢力との闇営業で問題になっていますよね。どの芸人さんも口を揃えていうのが「知らなかった」「分からなかった」ということ。 警察官でもない限り、直感であの人やばい!みたいなことって1度会っただけでは…

仲介手数料無料、そのカラクリを考える

昨日URのお話を書いたので、引き続き賃貸について書きますね。 今って物件をネットで調べて内見の予約を入れたり、内見をしなくてもVRで中をみれたり、とどんどん不動産屋さんの価値が減っているのではないかと思うんです。 なのに変わらず仲介手数料って家…